![]() |
大矢良治作品展
あざやかな色彩とダイナミックな筆使いに圧倒される絵画、わびさびの風合いが魅力の陶器。個展や文化事業に国内外で幅広く活躍される大矢良治氏の多彩な作品が並びます。 【大矢良治氏プロフィール】 |
【開催期間・時間】2012年4月1日~4月30日 毎日午前7時~午後9時(最終日のみ午後12時まで)
※入場無料
■次月5/1~5/31松井みゆき「野花水彩画展」開催
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大矢良治作品展
あざやかな色彩とダイナミックな筆使いに圧倒される絵画、わびさびの風合いが魅力の陶器。個展や文化事業に国内外で幅広く活躍される大矢良治氏の多彩な作品が並びます。 【大矢良治氏プロフィール】 |
【開催期間・時間】2012年4月1日~4月30日 毎日午前7時~午後9時(最終日のみ午後12時まで)
※入場無料
■次月5/1~5/31松井みゆき「野花水彩画展」開催
今津サンブリッジホテルでは、ホテルご利用のお客様や地域の皆様と共に、エコキャップ回収運動を推進しています。回収したエコキャップは「NPO法人エコキャップ推進委員会」を通じ、その売上金を「NPO法人世界の子どもにワクチンを日本委員会(JCV)」に寄付し、途上国の子ども達へワクチンを届ける活動を支援しています。
皆様にご協力いただき、集まったボトルキャップを毎月発送しています。
今回は、宿泊課が担当しました。1箱約2,400個入る専用ボックスが4箱分集まり、無事発送しました。
ご協力いただいた地域の皆様に感謝いたします。
滋賀経済同友会 第7回滋賀CSR経営大賞 今津サンブリッジホテルが大賞を受賞致しました
滋賀CSR経営大賞とは・・・
日本的経営の基礎を構築した近江商人の 「三方よし」 に代表される経営理念こそ、現代企業に問われるCSR(企業の社会的責任)の原点と捉え、「環境配慮」 「社会貢献」 「地域特性」 「LOHAS志向」 「生物多様性保全」などの考え方を融合させた、滋賀らしい 「CSR経営」 に取り組まれている事業者を滋賀CSR経営大賞実行委員会が審査の上、表彰されます。
![]() |
![]() |
今津サンブリッジホテルは、平成24年3月27日 第7回滋賀CSR経営大賞において国内クレジット制度によるCO2排出削減事業へいちはやく着手し、取り組みを発展させ特別擁護老人ホームへのおもてなし慰問をはじめ、従業員が一丸となって「人と環境にやさしいホテル」をコンセプトに、地域コミュニティーの役割を担いCSR経営に積極的に取り組んだ功績が評価され、嘉田知事より表彰を賜りました。
![]() |
![]() |
滋賀経済同友会ホームページhttp://www.s-douyu.jp/csr/csr.html
高島市の写真愛好家サークル「湖西フォトクラブ」会員による展示会。奥びわ湖の豊かな自然美、日本の四季の彩りなど力作が並ぶ。
【開催期間・時間】
2012年3月1日~3月14日 毎日午前7時~午後9時
(最終日のみ午後12時まで)※入場無料
【出展者】
永繁昭・西村以一・井上三央・津田昌壽・前川修・坂上敬三・清川貞治・島崎徳男・吉川善信・山口賢治・講殿和夫・内田雅裕・前川健士・春山太郎・中川泰夫(順不同)
高島の魅力を探そうフォトグラフ展 | |
![]() |
毎年市内外から多くの写真が寄せられ、今年で6回目を迎える「高島の魅力を探そう!フォトコンテスト」入賞作品の展示会。 びわ湖源流の郷たかしまの四季折々の自然と歴史・文化が鮮やかに映し出されます。 【開催期間・時間】 |
■次月4/1~4/30「大矢良治作品展」開催