中川 功(二科会 会員)遺作展

【経歴】
中川功は1937年10月6日中川源太夫家の次男として誕生しました。幼少の時から絵を描くことが好きで将来の夢は画家の道をめざしておりました。
しかし家の都合で家督をつがなければならず涙をのんで断念せざるを得ませんでしたが、どうしても絵の道をあきらめられず独学で少しの暇を見つけては絵を描き続け、高島市展 滋賀県県展等に出品し、各賞を受賞し、52歳になった平成元年に二科会展で初入選、平成23年第96回二科展「会員」に推挙、平成27年第100回二科展にて「会員賞」を受賞しました。その年の秋、喜びもつかの間健康診断で思いもよらぬ病が見つかり治療に専念しましたが翌年4月25日に行年79才歳で他界。本人はまだまだ夢をもっておりましたが中途半端で終わったこと大変残念だったと思います。小品の展示ではありますがどうか御高覧下さいませ。
【画歴】
1979年 第32回 滋賀県展「特選」
1982年 第82次 国際美術交流中国展「金賞」
1989年 第74回 二科展「初入選」
2001年 第86回 二科展「特選」
2009年 第94回 二科展「会友賞」
2011年 第96回 二科展「会員推挙」
2015年 第100回 二科展「会員賞」
2016年 4月25日 行年79才 没す
2016年11月 高島市「功労賞」を授与
【開催期間・時間】
2019年4月1日~4月30日
■ 4月 1日 ~ 4月 9日 油絵人物画
■ 4月10日 ~ 4月19日 油絵風景展
■ 4月20日 ~ 4月30日 水彩画 その他
毎日午前7時~午後9時
(最終日のみ午後12時まで)※入場無料
■次回 5/1~5/31 大矢良治 油絵商品展 (高島市今津町 大矢良治)